受講生の方へ(ログインページ) お問合せ
AIC Online Newsletter

講師紹介-レイモンド

  • 2023年3月02日

【自己紹介】

Pleasant greetings to all of you, by the way, I am simply known to many as Reymond, a teacher and a big fan of Japanese culture. I do have a great interest in the myths and legends of Japan as well as its movies and pop culture particularly those of Kaijus and Kamen Riders. I am into gaming and an anime lover. I believe that anime can be used to explain lessons in science very well.

皆さん、こんにちは!私はレイモンドと呼ばれています。日本の神話や伝説、映画やポップカルチャー、特に怪獣や仮面ライダーに大きな興味を持っています。私はゲームが好きで、アニメも大好きです。アニメは科学の授業を説明するのにとてもよく使えると思います。

【趣味】

I have visited Japan many times before and got to really enjoy walking and sightseeing in Tokyo as well as the wonderful scenery in Nara where I get to meet its cute and very friendly deers. I graduated with a degree in AB Behavioral Science and what fascinated me in my studies during my college days is the mystery of how far humans can go in terms of their strengths and what they can achieve. And I ended up believing what Vegeta said in Dragon Ball Z: that you can’t rely on Geiger counters and you can’t simply measure someone else’s strength.

私は過去に何度も日本を訪れており、東京での散策や観光、そして奈良ではかわいくてとてもフレンドリーな鹿に出会うなど、素晴らしい景色を楽しむことができました。私はAB行動科学の学位を取得しましたが、大学時代の研究で私が魅了されたのは、人間がどこまで強さを発揮し、何を達成できるのかという謎でした。そして、ドラゴンボールZでベジータが言っていた「スカウターは当てにならない」「他人の強さを単純に測ることはできない」という言葉を信じるに至ったのです。

【メッセージ】

Later on, in life I found myself enjoying teaching especially kids. For me, every time I teach is like having an adventure. Later on, I became a licensed teacher and also took up SPED (also known as SNED) after, so that I can teach students with special needs. So I am looking forward to having a class with you and becoming a part of your journey so feel free to choose me because I definitely will choose you! : )

その後、私は特に子どもたちに教えることが楽しくて仕方がなくなりました。教えることは、私にとって冒険のようなものなのです。その後、私は教員免許を取得し、特別なニーズを持つ生徒を教えることができるように、SPED(心理学、特別支援教育、児童発達心理学)を取得しました。だから、私はあなたと一緒にクラスを持って、あなたの旅の一部となることを楽しみにしています。: )

※本記事の日本語訳は、DeepL (https://www.deepl.com/translator)を使って翻訳されたものです。